2009-11-3 21:20
一
天門 - 秒速5センチメートル OST
<P align=left>
<TABLE style="WIDTH: 574px; BACKGROUND: #ccaacc; HEIGHT: 1143px" class=t_table width=574 align=center>
<TBODY>
<TR>
<TD>
<P align=center><BR>
<TABLE style="BACKGROUND: #ffddff" class=t_table width="50%" align=center>
<TBODY>
<TR>
<TD>
<P align=center></P>
<P align=center>
<TABLE style="BACKGROUND: #ffeeff" class=t_table width="50%" align=center>
<TBODY>
<TR>
<TD><BR>
<P align=center><IMG onmouseover="attachimg(this, 'mouseover')" onmousewheel="return imgzoom(this)" onclick="attachimg(this, 'click', 'http://ec3.images-amazon.com/images/I/517UkDA328L._SS500_.jpg')" border=0 alt="" src="http://ec3.images-amazon.com/images/I/517UkDA328L._SS500_.jpg" onload="attachimg(this, 'load', 'Click here to open new window\nCTRL+Mouse wheel to zoom in/out')"></P>
<P><BR><BR><FONT color=darkorchid> <B>《秒速5厘米》剧场版DVD初回限定版附赠原声集</B></FONT><BR><FONT color=darkorchid></FONT><BR><FONT color=darkorchid></FONT><BR><FONT color=darkorchid> 初回限定生産版/特典ディスク付き/CD付き<BR> 1-1 秒速5センチメートル 特別限定生産版 DVD-BOX<BR> 原作:新海誠/監督:新海誠/出演:水橋研二/出演:近藤好美/出演:尾上綾華/出演:花村怜美/脚本:新海誠/主題歌担当:山崎まさよし<BR> 「ほしのこえ」「雲のむこう、約束の場所」の新海誠監督が、卒業と同時に離れ離れになった少年少女の淡い恋を描いた青春ラブストーリー!小学校の卒業と共に離れ離れになった少年・貴樹と少女・明里。互いに特別な思いを抱きながらも伝えられず、時間だけが過ぎて…。二人の再会を描いた「桜花抄」、少年・貴樹を別の人物の視点で描いた「コスモナウト」、2人の恋の行方を描いた「秒速5センチメートル」を収録。初回限定生産。(2007/日本)<BR> ディスク仕様:片面2層/カラー/ビスタ/スクイーズ<BR> 音声:4.0chサラウンド/ドルビーデジタル/日本語/ステレオ/ドルビーデジタル/日本語<BR> 字幕:日本語字幕 </FONT><BR><FONT color=darkorchid></FONT><BR><FONT color=darkorchid></FONT><BR><FONT color=darkorchid> 01.桜花抄<BR> 02.想い出は远くの日々<BR> 03.焦燥<BR> 04.雪の駅<BR> 05.Kiss<BR> 06.カナエの気持ち<BR> 07.梦<BR> 08.空と海の诗<BR> 09.届かない気持ち<BR> 10.END THEME<BR> 11.One more time, One more chance Piano ver.</FONT><BR></P>
<P> </P>
<P> </P>
<P align=center>[wmv=360,300,1]http://meta.yahoo-streaming.jp/webevents/yahoo/event/5cm/teaser_500k.asx[/wmv]</P>
<P align=center> </P>
<BLOCKQUOTE style="MARGIN-RIGHT: 0px" dir=ltr>
<P style="MARGIN-RIGHT: 0px" dir=ltr><BR><STRONG><FONT color=dimgray></FONT></STRONG><A href="http://5cm.yahoo.co.jp/"><FONT color=blue>【《秒速5厘米》官网】</FONT></A><FONT color=blue> <BR></FONT><A href="http://www2.odn.ne.jp/~ccs50140/short/index.html"><FONT color=blue>【新海诚官网介绍】</FONT></A></P>
<P style="MARGIN-RIGHT: 0px" dir=ltr> </P>
<P style="MARGIN-RIGHT: 0px" dir=ltr><FONT color=#ff0000>【试听用】</FONT><A href="http://www.rayfile.com/files/b293e319-c845-11de-a1cb-0014221b798a/"><FONT color=blue>Rayfile</FONT></A></P></BLOCKQUOTE>
<P> </P>
<P style="MARGIN-RIGHT: 0px" dir=ltr><FONT color=darkslateblue>吐槽:我是今天才知天门和新海诚曾一起在Falcom工作过啊啊啊~~~</FONT></P>
<P align=left><BR><FONT color=darkslateblue>一部我当年看得极其郁闷的片子,还记得当时在贴吧看到有人说的一笑话,不知是谁在某在线视频网为此片tag的“喜剧”“搞笑”.. 还推荐失恋的人来看= =</FONT></P>
<P align=center> </P>
<P align=center> </P></TD></TR></TBODY></TABLE></P></TD></TR></TBODY></TABLE><BR></P></TD></TR></TBODY></TABLE></P>
<P align=left> </P>
<P align=left> </P>
<P align=left> </P>
<P align=left> </P>
[[i] 本帖最后由 一 于 2009-11-3 21:26 编辑 [/i]]
2009-11-3 21:35
Airis
呵呵。。。在02年的星之声里面就已经是和天门合作了啊
秒速我先是看的第一部。。。然后过了好长时间看的后面的
觉得第一部就可以结束了。。看了后面真是好不舒服
2009-11-3 22:13
saigo
啊,新海诚,还是最喜欢星之声,短小精悍,细腻动人,看得感动到了XD
2009-11-3 23:36
一
回复 #2 Airis 的帖子
我知道天门好新海诚长期有合作,只是比较震惊他们待过 Falcom~ em115 我大爱的Falcom啊~
我当时也是看得极其痛苦挣扎着才看完,虽然此片不长= =|||
2009-11-4 13:35
神葬
某葬很喜歡秒速 很喜歡那種相遇 錯過 懷念的感情
【星之聲】看完后就只是覺得有點悲傷
但【秒速】看完後卻有一種心痛的感覺 胸口悶悶的
OST也同樣很精彩
另:原來新海誠也在falcom呆過啊。。這個shock到了我。。
2009-11-4 16:44
一
回复 #5 神葬 的帖子
新海诚:1996-2001
天 门:1990-2002
不过现在想想那种画面感是有点像
【新海诚在职Falcom工作一览】
1996年 《英雄传说4—朱红血》 Documentation新海诚签名照
1997年 《七星魔法使》 Documentation / 宣传
1998年 《永远的Ys1》 Documentation
1998年 《Brandish4》Documentation
1999年 《新英雄传说3—白发魔女》 Documentation / 宣传
1999年 《英雄传说5—海之槛歌》 片头动画作画 / 场景作画
2000年 《永远的Ys2》 片头动画
2001年 《新英雄传说4—朱红血》 Documentation / 宣传
2001年 《Ys1&2完全版》 片头动画
2001年 《Zwei!!》Art&Graphics
(97年《新英雄传说1》
【天门在Falcom任职期间参与的作品配乐】
ブランディッシュシリーズ
ブランディッシュ(1991年)
ブランディッシュ2(1993年)
ブランディッシュ3(1994年)
ブランディッシュVT(1996年)
ブランディッシュ4(1998年)
アドバンスドロードモナーク(1991年)
ぽっぷるメイル(1991年)
ドラゴンスレイヤー英雄伝说II(1992年)
イースシリーズ
イースIV(1993年)
イースV -失われた砂の都ケフィン-(1995年)
イースエターナル(1998年)
イースIIエターナル(2000年)
イースI・II完全版(2001年)
风の伝说ザナドゥシリーズ
风の伝说ザナドゥ(1994年)
风の伝说ザナドゥII(1995年)
英雄伝说 ガガーブトリロジー
英雄伝说III「白き魔女」(1994年、1999年)
英雄伝说IV「朱红い雫」(1996年、2000年)
英雄伝说V「海の槛歌」(1999年)
リバイバルザナドゥ(1995年)
ソーサリアンシリーズ
ソーサリアンフォーエバー(1997年)
ソーサリアンオリジナル(2000年)
ヴァンテージ・マスターシリーズ
ヴァンテージ・マスター(1997年)
ヴァンテージ・マスターV2(1998年)
VM JAPAN & VM JAPAN パワーアップキット(2002年)
ツヴァイ!!(2001年)
2009-11-15 12:35
luffy17520
貌似老东西了啊~~~片子还是超级喜欢的
2009-11-18 17:36
haku
看完之后老纠结了。。。
Thx~
2010-1-10 12:37
想吃大盘鸡
*** 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽 ***
页:
[1]
Powered by Discuz! Archiver 5.5.0
© 2001-2006 Comsenz Inc.