2010-1-30 18:14
fayeair
島谷ひとみ - 男歌 II~20世紀ノスタルジア~[2010/01/27]
<P align=center><STRONG><FONT size=2><IMG onmouseover="attachimg(this, 'mouseover')" onmousewheel="return imgzoom(this)" onclick="attachimg(this, 'click', 'http://imgkk.com/i/zC5O0X.jpg')" border=0 alt="" src="http://imgkk.com/i/zC5O0X.jpg" onload="attachimg(this, 'load', 'Click here to open new window\nCTRL+Mouse wheel to zoom in/out')"> </FONT></STRONG></P>
<P align=center><STRONG><FONT size=2><EMBED height=32 type=application/x-shockwave-flash width=160 src=http://www.8box.com/feed/000000_s_711189_1/mini.swf wmode="transparent"></FONT></STRONG></P>
<P align=center><STRONG><FONT size=2></FONT></STRONG> </P>
<P align=center><STRONG><FONT size=2>--------------------------------------------------------------------------------<BR> <BR>1. GET BACK IN LOVE <BR>2. 君がいるだけで <BR>3. You’re the Only… <BR>4. 嘲笑 <BR>5. 白い雲のように <BR>6. 少年時代 <BR>7. 君が思い出になる前に <BR>8. I LOVE YOU <BR>9. Missing <BR>10. このまま君だけを奪い去りたい <BR>11. 順子 <BR>12. 想い出がいっぱい <BR>13. タイム・アフター・タイム~時の果てまで~ [ボーナストラック] </FONT></STRONG></P>
<P align=center><BR><STRONG><FONT size=2>--------------------------------------------------------------------------------</FONT></STRONG></P>
<P align=center><STRONG><FONT size=2>内容紹介<BR>デビュー10周年カヴァーの女王、『BEST & COVERS』に続くAnniversary作品。<BR>ヒットALBUM『男歌~cover song collection~』('07年)第2弾は、ライヴ映像収録など商品力アップ! </FONT></STRONG></P>
<P align=center><STRONG><FONT size=2>2007年12月にリリースされた、男性アーティスト曲のカヴァーALBUM『男歌~cover song collection~』が記憶に新しい中、好評につき第2弾をリリース!<BR>コンセプトは変わらず、収録曲は全て新たにレコーディングされた楽曲たち。大多数を占める30代ファンに向け、思わず青春時代を思い起こさせるような選曲です。<BR>DVDには、新たに撮影されたPVやオフショットに加え、2008年10月に東京と大阪のみで実施されたプレミアムライヴより数曲セレクトして収録! <BR>更に、豪華アーティストとのフィーチャリングも予定。前作に比べて作品力がアップし、10周年を飾るにふさわしい作品です。 </FONT></STRONG></P>
<P align=center><BR><STRONG><FONT size=2>生年月日:1980年9月4日生まれ。出身地:広島県出身。1999年7月のデビュー以降、良質の作品を着実にリリース。<BR>ナチュラルな佇まいと、様々なタイプの楽曲を歌いこなす“歌唱力”と透明度の高い“歌声”が支持され、数々の大ヒットソングを生み出す。<BR>2002年より毎年大晦日放送の「NHK紅白歌合戦」は4年連続出場。近年は“crossover”をテーマに掲げ、POPSとCLASSICなど<BR>異ジャンル音楽を融合させたスタイルを意欲的に取り組み、ドイツ/ベルリンの「The Berlin Score Orchestra」「Tokyo New City Orchestra」<BR>世界的コンダクター曽我大介氏など、クラシック界とも積極的にコラボレートを行うほか、「岩代太郎×都響 SCREEN MUSIC FOREVER」等の<BR>コンサートにスペシャルゲストとして参加。ミュージカル「赤毛のアン」の主人公、アン・シャーリー役、ユーミンソング・ミュージカル『ガールフレンズ』に出演、<BR>など、その歌唱力を活かした活動も幅広い。 <BR>----------------------------------------------------------------------------------</FONT></STRONG></P>
<P align=center><STRONG><FONT size=2></FONT></STRONG> </P>
<P align=center><STRONG><FONT size=2></FONT></STRONG> </P>
<P align=center><A href="http://www.multiupload.com/OHJ5HMEZ8S"><STRONG><FONT size=3>http://www.multiupload.com/OHJ5HMEZ8S</FONT></STRONG></A></P></EMBED>
[[i] 本帖最后由 fayeair 于 2010-1-30 18:17 编辑 [/i]]